ケッチ

百科事典マイペディア 「ケッチ」の意味・わかりやすい解説

ケッチ

帆装様式で分類した帆船の一形式。2本マストの小型帆船で,前のマストが後ろのマストよりかなり大きい。帆はすべて縦帆。バランスがよく操船性能にすぐれ,航海用ヨットとして広く利用される。
→関連項目クルーザー

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケッチ」の意味・わかりやすい解説

ケッチ
Ketch, John

[生]?
[没]1686
残忍さで悪名高いイギリスの死刑執行人。ジャック・ケッチと通称される。 W.ラッセル卿,モンマス (公)らを処刑モンマス公のときは,いっぺんに首を切落さず,8回以上も斧をふるったといわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

普及版 字通 「ケッチ」の読み・字形・画数・意味

知】けつち

測り知る。

字通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内のケッチの言及

【帆船】より

…なお,アメリカ東岸で生まれた初期のスクーナーは実はトップスルスクーナーだったらしい。(8)ケッチketch 2本マストの小型帆船で前のマストが後ろのマストよりずっと大きい。2本とも縦帆を展じ,横帆はない。…

※「ケッチ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む