ケツ・ケイ・あさたば・きよめる・あきらか

普及版 字通 の解説


12画

[字音] ケツ・ケイ
[字訓] あさたば・きよめる・あきらか

[説文解字]

[字形] 形声
声符は(かつ)。に挈(けつ)・(契)(けい)の声がある。〔説文〕十三上に「(たん)(束)なり」とあり、その麻はおそらく修禊(しゆうけい)(お祓い)に用いるものであろう。わが国の白香(しらか)の類にあたる。〔左伝、桓六年〕に「粢豐なり」とあり、神饌として供える意。は潔、禊に用いるものの意であろう。〔大学〕の「(けつく)の」は「挈(はか)り思いやる」意で、挈字の義である。

[訓義]
1. 一たばのあさ、あさたば。
2. くくる。
3. 潔と通じ、きよめる、しろい、きよい、いさぎよい、あきらか。
4. 挈と通じ、はかる、さげる、ひとり。
5. と通じ、しずか。

[古辞書の訓]
名義抄 イサギヨシ 〔字鏡集〕 ツカヌ・ムスブ・アサヌノ・キヨシ

[声系]
〔説文新附〕十一上声として(潔)を収め、「(きよ)らかなり」とあり、宀部七下は靜かなり」とあるのと近い。漢碑にの字があり、潔の意に用いる。を以て修潔する意をとる字であろう。

[熟語]

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android