ケブカガニ(その他表記)Pilumnus vespertilio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケブカガニ」の意味・わかりやすい解説

ケブカガニ
Pilumnus vespertilio

軟甲綱十脚目ケブカガニ科 Pilumnidae。甲幅約 3cm,甲長約 2.5cm。甲面,鋏脚,歩脚とも灰褐色の長い軟毛で密に覆われ,全体として楕円形を呈する。毛は汚れた感じで,鋏脚の黒い指部だけが裸出する。毛を取り除くと,甲面は浅く甲域に分けられ,顆粒が散在している。甲の前側縁は眼窩外歯を含めて 4歯からなる。インド西太平洋海域に広く分布し,サンゴ礁原のくぼみや死サンゴの間隙に多産する。ケブカガニ科は約 190種からなるが,そのうちケブカガニ属 Pilumnus とイボテガニ属 Actumnus で約 150種を占め,同定が難しい。(→甲殻類十脚類節足動物軟甲類

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android