ケプラー22(読み)ケプラーニジュウニ(その他表記)Kepler-22

デジタル大辞泉 「ケプラー22」の意味・読み・例文・類語

ケプラー‐にじゅうに〔‐ニジフニ〕(Kepler-22)

地球から見ていて座こと座の間の方向に約620光年離れた場所にある恒星太陽と同じG型星だが、太陽よりやや小さく、表面温度もやや低い。第1惑星ケプラー22bハビタブルゾーンを周回しており、地球に似た惑星と考えられている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む