ケプラー22(読み)ケプラーニジュウニ(その他表記)Kepler-22

デジタル大辞泉 「ケプラー22」の意味・読み・例文・類語

ケプラー‐にじゅうに〔‐ニジフニ〕(Kepler-22)

地球から見ていて座こと座の間の方向に約620光年離れた場所にある恒星太陽と同じG型星だが、太陽よりやや小さく、表面温度もやや低い。第1惑星ケプラー22bハビタブルゾーンを周回しており、地球に似た惑星と考えられている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む