琴座(読み)コトザ

精選版 日本国語大辞典 「琴座」の意味・読み・例文・類語

こと‐ざ【琴座】

  1. ( ギリシア神話で、アポロンが楽人オルフェウスに贈った黄金竪琴(たてごと)にちなむ ) 北天の星座。白鳥座の西、ヘルクレス座の東にある。α(アルファ)星ベガは七夕の織女星で白色の〇・〇等星。β(ベータ)星は一三日の周期をもつ食変光星。ほかに環状星雲M五七がある。リラ

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む