ケンクレアイ(その他表記)Kenchreai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケンクレアイ」の意味・わかりやすい解説

ケンクレアイ
Kenchreai

古代ギリシア,コリント (コリンソス ) の東方 11kmのサロン湾にのぞむ海港。商業都市コリントにとっては重要な港であった。 150年頃の旅行家パウサニアスによれば,アフロディテの神殿石像があり,海に突き出た防波堤にはポセイドン青銅の像が立っていたとされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む