ケンジントン駅跡(読み)ケンジントンえきあと

世界の観光地名がわかる事典 「ケンジントン駅跡」の解説

ケンジントンえきあと【ケンジントン駅跡】

カナダプリンスエドワード島を横断する鉄道に初めて造られた駅。◇モンゴメリー列車シャーロットタウンまで通っていたとき、ケンジントン駅を利用していたので、『赤毛アン』に登場したブライトリバー駅のモデルはこの駅ではないかといわれている。現在、プリンスエドワード島に列車は走っていない。線路の跡はサイクリングロードになっていて、夏季のみ観光案内所になっている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む