ケンジントン駅跡(読み)ケンジントンえきあと

世界の観光地名がわかる事典 「ケンジントン駅跡」の解説

ケンジントンえきあと【ケンジントン駅跡】

カナダプリンスエドワード島を横断する鉄道に初めて造られた駅。◇モンゴメリー列車シャーロットタウンまで通っていたとき、ケンジントン駅を利用していたので、『赤毛アン』に登場したブライトリバー駅のモデルはこの駅ではないかといわれている。現在、プリンスエドワード島に列車は走っていない。線路の跡はサイクリングロードになっていて、夏季のみ観光案内所になっている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む