プリンスエドワード島(読み)プリンスエドワードトウ

デジタル大辞泉 「プリンスエドワード島」の意味・読み・例文・類語

プリンスエドワード‐とう〔‐タウ〕【プリンスエドワード島】

カナダ東部セントローレンス湾南部にある島。面積約5660平方キロメートル。全域プリンスエドワードアイランド州に属する。モンゴメリー小説赤毛のアン」の舞台
南アフリカ共和国プリンスエドワード諸島にある島。面積約60平方キロメートル。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「プリンスエドワード島」の意味・読み・例文・類語

プリンスエドワード‐とう‥タウ【プリンスエドワード島】

  1. ( プリンスエドワードはPrince Edward ) カナダ東部、セントローレンス湾の南部にある島。モンゴメリーの小説「赤毛アン」の舞台。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「プリンスエドワード島」の意味・わかりやすい解説

プリンス・エドワード島
ぷりんすえどわーどとう
Prince Edward Island

カナダ東部、セント・ローレンス湾南部の島。面積5657平方キロメートル。カナダでもっとも小さい州を構成する。

[大竹一彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む