ケーク

化学辞典 第2版 「ケーク」の解説

ケーク
ケーク
cake

ケーキ,濾滓(ろさい)ともいう.スラリー(泥漿)を濾過するとき,そのなかに含まれていた不溶性物質濾材面上に堆積したもの.ケークには原液がまだ若干含まれているので,この原液分を回収あるいは除去するために,濾過に引き続いてケークを洗浄することが多い.濾材を通過した液を濾液という.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む