ゲオルギイアルバートフ(その他表記)Georgii Arkadievichi Arbatov

20世紀西洋人名事典 「ゲオルギイアルバートフ」の解説

ゲオルギイ アルバートフ
Georgii Arkadievichi Arbatov


1923 -
ソ連国籍。
ソ連邦共産党中央委員,ソ連邦科学アカデミー米国及びカナダ研究所所長。
軍に勤務していた1943年に共産党に入党し、編集業務に携わったのちソ連邦科学アカデミー米国及びカナダ研究所所長となった。’81年には党大会でソ連邦共産党中央委員に選出された。’83年に来日している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む