ゲルマクロン

化学辞典 第2版 「ゲルマクロン」の解説

ゲルマクロン
ゲルマクロン
germacrone

(3E,7E)-3,7-dimethyl-10-isopropylidene-3,7-cyclodecadien-1-one.C15H22O(218.33).単環式セスキテルペンケトン.フウロソウ科の植物Geranium macrorhizumから単離された.融点56~57 ℃,沸点150~151 ℃.0.9711.1.51.加熱するとβ-エレメノンに異性化する.[CAS 6902-91-6]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む