ゲルマクロン

化学辞典 第2版 「ゲルマクロン」の解説

ゲルマクロン
ゲルマクロン
germacrone

(3E,7E)-3,7-dimethyl-10-isopropylidene-3,7-cyclodecadien-1-one.C15H22O(218.33).単環式セスキテルペンケトン.フウロソウ科の植物Geranium macrorhizumから単離された.融点56~57 ℃,沸点150~151 ℃.0.9711.1.51.加熱するとβ-エレメノンに異性化する.[CAS 6902-91-6]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む