普及版 字通 「こうそく」の読み・字形・画数・意味 【肴】こう(かう)そく さかなと菜。〔楚歳時記〕、家家肴をへ、宿(去りゆく年)の位(干支などを記した木片)に詣(いた)り、以て新年をふ。字通「肴」の項目を見る。 【息】こうそく わたで、気息の有無をたしかめる。属。字通「」の項目を見る。 【】こうそく 佳肴。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by