ココマノコシ遺跡(読み)ここまのこしいせき

日本歴史地名大系 「ココマノコシ遺跡」の解説

ココマノコシ遺跡
ここまのこしいせき

[現在地名]三宅村坪田 東山

坪田つぼた集落南西、島の南端にあたるツル岬の海蝕崖の下端に包含層が露出する。弥生時代の遺跡で、都指定史跡。この海食崖は約四〇メートルの厚さに堆積した凝灰角礫岩層で、爆裂火口の放出物とされている。一見岩陰遺跡にみえるが、泥流に押流され、再堆積した包含層であるとの意見もある。しかし昭和二四年(一九四九)の調査日誌には径五寸くらいの石で囲んだ炉らしきものを発見したとの記載がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android