コスモグラフィー(その他表記)cosmography

翻訳|cosmography

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コスモグラフィー」の意味・わかりやすい解説

コスモグラフィー
cosmography

コスモスとはギリシア語で秩序ある宇宙をさし,混沌 (カオス) に対していう。古代中世にしばしばこの語が用いられた。今日では,次のような意味をもつ。 (1) 地球およびすべての天体を含む宇宙についての記述。宇宙誌。 (2) 地球もしくは世界に関する記述。世界地誌。 (3) 宇宙に関する科学。 (4) S.ミュンスター (1489~1552) の世界地誌『コスモグラフィア・ユニベルサリス』の英語通称

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む