コツ・イツ・みだれる・ながれる

普及版 字通 の解説


7画

[字音] コツ・イツ
[字訓] みだれる・ながれる

[説文解字]

[字形] 形声
声符は曰(えつ)。曰はおそらく(こつ)の省文で、その声をとるものであろう。〔説文〕十一上に「水を治むるなり」とあり、また川部十一下にも同形の字に「水るるなり」という。水を開(こつかい)して、その溜滞するものを流す意であろう。開するときの音はコツ、流するときの音はイツ。その両音を区別なく用いることが多い。

[訓義]
1. みだれる、水をひらきながす、みだれながれる。
2. とおる、水がながれる、はやくながれる。
3. 水が治まる、きよい、しずむ。

[古辞書の訓]
名義抄 ミダル 〔字鏡集〕 タチマチ・ウラヨリイヅルミヅ・ニゴル・ミヅノナガルル・ミヅチキヨシ・ウゴカス・トキナガレ・ヲサム・フチ・ヤブル・ミダル

[語系]
hiutkut、jiutkiutは声近く、(いつきつ)は〔説文〕十一上に「涌出するなり」とみえる。またその水勢を形容する語に用いる。

[熟語]

[下接語]
・滑・瑟・払

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android