デジタル大辞泉
                            「水勢」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    すい‐せい【水勢】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 水の流れるいきおい。- [初出の実例]「更有二小水一、潜過二牧中一、水勢微弱、不レ絶如レ 」(出典:菅家文草(900頃)七・左相撲司標所記) 」(出典:菅家文草(900頃)七・左相撲司標所記)
- 「此利根川は、水勢(スヰセイ)早く、渦巻く波の気味が悪くば」(出典:人情本・恩愛二葉草(1834)二)
- [その他の文献]〔子蘭‐河梁晩望詩〕
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「水勢」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 