コトロマニア朝(読み)コトロマニアちょう(英語表記)Kotromanići

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コトロマニア朝」の意味・わかりやすい解説

コトロマニア朝
コトロマニアちょう
Kotromanići

13~15世紀のボスニア王朝開祖ハンガリーに臣従し,1287~1316年ボスニアの一部を支配したスチェパン (ステファン) ・コストロマン。その子スチェパン・コトロマニチ (在位 1322~53) は全ボスニアの首長となり,さらにフム (のちのヘルツェゴビナ) と海岸地方を併合。その甥スチェパン・トブルトコ1世 (在位 53~91) はアドリア海岸からさらにセルビアの一部を合せ,77年「セルビア,ボスニアおよび沿海域の王」と号し,90年までにダルマチアクロアチアの一部をも合せて最大版図を実現した。しかしその死後混乱が生じ,弱体化。スチェパン・トブルトコ2世 (在位 1404~09,21~43) は初めハンガリーと戦ったが,大貴族によって追放され,王位に復帰後,ハンガリーと結んでオスマン帝国と戦った。しかしスチェパン・トマシェビッチ (在位 61~63) のとき,帝国のスルタンへの貢納を拒否したため,メフメット2世に攻撃され,首都ボボバツは陥落,1463年トマシェビッチが殺され,王朝は滅亡した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android