コミサルジェフスキー(その他表記)Komissarzhevskii, Fëdor Fëdorovich (Theodore)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コミサルジェフスキー」の意味・わかりやすい解説

コミサルジェフスキー
Komissarzhevskii, Fëdor Fëdorovich (Theodore)

[生]1882.6.4. ベネチア
[没]1954.4.16. ダーリエン
イギリスで活躍したロシア演出家。女優 V.コミサルジェフスカヤの弟。革命後 1919年にイギリスに渡り,多くのロシア戯曲を演出,特にチェーホフ作品の演出でイギリス演劇に大きな影響を与えた。主著俳優とスタニスラフスキー理論』 The Actor and the Theory of Stanislavsky (1916) ,『私と演劇』 Myself and the Theatre (29) ,"The Theatre and a Changing Civilization" (35) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む