コミサルジェフスキー(その他表記)Komissarzhevskii, Fëdor Fëdorovich (Theodore)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コミサルジェフスキー」の意味・わかりやすい解説

コミサルジェフスキー
Komissarzhevskii, Fëdor Fëdorovich (Theodore)

[生]1882.6.4. ベネチア
[没]1954.4.16. ダーリエン
イギリスで活躍したロシア演出家。女優 V.コミサルジェフスカヤの弟。革命後 1919年にイギリスに渡り,多くのロシア戯曲を演出,特にチェーホフ作品の演出でイギリス演劇に大きな影響を与えた。主著俳優とスタニスラフスキー理論』 The Actor and the Theory of Stanislavsky (1916) ,『私と演劇』 Myself and the Theatre (29) ,"The Theatre and a Changing Civilization" (35) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む