コモグラ(読み)こもぐら

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コモグラ」の意味・わかりやすい解説

コモグラ
こもぐら / 小鼹鼠
[学] Mogera wogura

哺乳(ほにゅう)綱食虫目モグラ科の動物アズマモグラ山地性小形変異群で、これをその亜種M. w. minorとする考えもある。本州北部平地から中部山地に連続分布するほか紀伊半島中国四国地方の山地にも孤立して分布する。

阿部 永]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む