出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…日本には,北海道を除く各地の森林,草原,畑,公園などにふつうに見られ,もっともみじかな野生哺乳類の一つとなっている。おもなモグラに関東以東にすむ中型のアズマモグラMogera wogura(イラスト),中部以西の本州,四国,九州の平野部にすむ大型のコウベモグラM.kobeae(イラスト),高山にすむ小型のミズラモグラEuroscaptor mizura(イラスト)などがある。
[生態]
モグラの生活圏は主として植物の根が及ぶ範囲内の土壌層で,ここにトンネル網をきずいて単独で生活し,50~80m四方ほどの土地をなわばりとして占有する。…
※「アズマモグラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...