コロンバス記念日

デジタル大辞泉プラス 「コロンバス記念日」の解説

コロンバス記念日

アメリカ祝日。「コロンバスデー」「コロンブス記念日」とも。10月の第2月曜日。1492年のコロンブスのアメリカ大陸の発見到達10月12日とされる)を記念する日だが、近年ではアメリカ「発見」という概念に対する先住民族からの異議申し立てなどにより、「ネイティヴ・アメリカンの日」とする州(サウスダコタ)や、州公式休日としない州もある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む