コンシューマライゼーション(その他表記)consumerization

デジタル大辞泉 の解説

コンシューマライゼーション(consumerization)

企業自社の情報システムを構築する際、一般消費者向けのハードウエアソフトウエア、サービスなどを導入すること。ITコンシューマライゼーションコンシューマー化
[補説]従来業務用先行開発された製品やサービスが、のちに一般消費者向けに提供されることが多かったが、近年では、個人使用のスマートホンタブレット型端末を業務用に利用するBYODや、一般に普及しているソーシャルサービスクラウドサービスなどを企業が後追いで導入する事例が増えている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android