コンドポガ(その他表記)Kondopoga

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コンドポガ」の意味・わかりやすい解説

コンドポガ
Kondopoga

ロシア北西部,カレリア共和国都市。共和国首都ペトロザボーツクの北約 50km,オネガ湖西岸にある。新聞用紙を生産するパルプ・製紙コンビナートが立地するほか,木材加工,建設資材などの工業がある。市内に 18世紀建造の木造聖堂が保存されている。サンクトペテルブルグからバレンツ海沿岸の不凍港ムルマンスクへ通じる幹線鉄道に沿う。人口約3万。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む