コーデン病(読み)コーデンびょう(その他表記)Cowden disease

六訂版 家庭医学大全科 「コーデン病」の解説

コーデン病
コーデンびょう
Cowden disease
(食道・胃・腸の病気)

 消化管ポリポーシス顔面の多発性丘疹(きゅうしん)、四肢末端の角化性小丘疹、口腔粘膜の乳頭腫(にゅうとうしゅ)を伴う遺伝性病気です。

 確立した治療法はありませんが、全身臓器に高率に悪性腫瘍を合併するため、定期的な検査を受ける必要があります。

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

関連語 乳頭腫

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む