コーラルレッド(その他表記)coral red

関連語 名詞

色名がわかる辞典 「コーラルレッド」の解説

コーラルレッド【coral red】

色名の一つ。JISの色彩規格では「明るい」としている。コーラルとはサンゴのことで、サンゴはサンゴ科サンゴ属の動物総称。一般に、アカサンゴのようなピンクがかった赤い色をさす。アカサンゴは装飾品にも用いられたほど美しい色をしている。コーラルレッドは色がピンク色に近いため、モモイロサンゴと混同されることもあるが、モモイロサンゴの色はコーラルピンクという。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む