ゴスノールド(その他表記)Gosnold, Bartholomew

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゴスノールド」の意味・わかりやすい解説

ゴスノールド
Gosnold, Bartholomew

[生]?
[没]1607
北アメリカを探検したイギリスの航海家。 1602年遠征隊を率いて現在のメーン地方を航海し,ナラガンセット湾などを調査した。コッド岬の命名者。 06年第2次遠征隊を指揮して植民者をジェームズタウンに運び,バージニア植民地建設指導,同植民地最高首脳の一人となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む