ゴミ2法(読み)ゴミにほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゴミ2法」の意味・わかりやすい解説

ゴミ2法
ゴミにほう

再生が可能な資源の有効利用を促すリサイクル法と,多様化する各種廃棄物の処理清掃に質・量の両面から適切に対処するための廃掃法の2つの法案をいう。 1991年に制定,実施された。製造および流通にかかわる事業者,消費者,国,自治体それぞれ努力責任を求めている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android