ゴルフィト(その他表記)Golfito

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゴルフィト」の意味・わかりやすい解説

ゴルフィト
Golfito

コスタリカ南部,太平洋岸の都市オサ半島のつけ根に湾入するドゥルセ湾に面する港湾都市。 1930年代カリブ海沿岸のバナナ園に病害が発生したため,太平洋岸のこの地方にバナナ園が移ってきたが,ゴルフィトはそのバナナ積出港として建設された。 80年代以降はバナナ園はアブラヤシ園に変った。パンアメリカン・ハイウェーから分岐する道路も通じる。現在はコスタリカの海上貿易の約5分の1を取扱う重要な港となっている。人口1万 9273 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android