ゴルフィト(その他表記)Golfito

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゴルフィト」の意味・わかりやすい解説

ゴルフィト
Golfito

コスタリカ南部,太平洋岸の都市オサ半島のつけ根に湾入するドゥルセ湾に面する港湾都市。 1930年代カリブ海沿岸のバナナ園に病害が発生したため,太平洋岸のこの地方にバナナ園が移ってきたが,ゴルフィトはそのバナナ積出港として建設された。 80年代以降はバナナ園はアブラヤシ園に変った。パンアメリカン・ハイウェーから分岐する道路も通じる。現在はコスタリカの海上貿易の約5分の1を取扱う重要な港となっている。人口1万 9273 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む