ゴードン・M.ベーガー(その他表記)Gordon M. Bager

20世紀西洋人名事典 「ゴードン・M.ベーガー」の解説

ゴードン・M. ベーガー
Gordon M. Bager


1942 -
米国の歴史学者。
南カルフォルニア大学準教授。
コネチカット州生まれ。
1964年ウェズレイアン大学卒業後、’66年エール大学で修士号取得、’72年には昭和初期の日本政治研究で博士号を取得。この間、’61〜62年には国際学友会日本語学校で学んだ後、’67〜69年にはフルブライト交換教授として東京大学文学部に勤務。アジア研究学会会員で、南カリフォルニア大学準教授を務める。主著は「Parties out of Power in Japan,1931-1941」(’77年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android