ゴールデンゲイン

共同通信ニュース用語解説 「ゴールデンゲイン」の解説

ゴールデンゲイン

2015年3月に設立されたシェアハウスの運営会社。東京都内を中心に物件数を急拡大させ、帝国データバンクによると、16年10月期に売上高が43億円を超えた。だがシェアハウス業界全般への金融機関の融資姿勢が厳しくなった影響資金繰り悪化。17年12月に社長を除く全役員が辞任し、18年3月には本社事務所を閉鎖していた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む