日本の郷土料理がわかる辞典 「さあたああんだあぎい」の解説 さあたああんだあぎい 沖縄の郷土菓子で、小麦粉と卵・砂糖などを練った生地を丸く形作って揚げたもの。ドーナツに似る。◇沖縄の方言で、「さあたあ」は砂糖、「あんだあぎい」は油で揚げること。「サーターアンダーギー」とカタカナで書くことが多い。 出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報 経験3年必須/幹部候補/オペレーションDX部門 マーケティング責任者 マネージャクラス 株式会社ギブリー 東京都 渋谷区 年収500万円~1,000万円 正社員 マーケティング・市場調査 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 東京都 中央区 年収460万円 正社員 Sponserd by