サイ・セイ・つつしむ・うるわしい

普及版 字通 の解説


17画

[字音] サイ・セイ
[字訓] つつしむ・うるわしい

[説文解字]

[字形] 会意
齋(斎)(せい)の省文+女。齊(斉)は神事につかえるとき、頭に刺す飾のそろう形。齋はものいみ、はものいみして神事につかえる巫女の、飾を加えた形。〔説文〕十二下に「材なり」、〔広雅、釈詁一〕に「好なり」とするが、神事につかえる婦人の斎敬のさま、またその端整のさまをいう。〔詩、召南、采〕「誰(たれ)か其れ之れを尸(つかさど)る 齊(うるは)しき季女り」の齊を、の字に作るものがあり、がその字義にあう。

[訓義]
1. つつしむ、つつましい。
2. うるわしい、よい。
3. さい、心さとい、はたらきがある。

[古辞書の訓]
字鏡集 ヲムナノヨキカタチ

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android