サイバーセキュリティー戦略本部(読み)サイバーセキュリティーセンリャクホンブ

デジタル大辞泉 の解説

サイバーセキュリティー‐せんりゃくほんぶ【サイバーセキュリティー戦略本部】

サイバーセキュリティーに関する施策を総合的かつ効果的に推進するため、サイバーセキュリティー基本法に基づいて内閣設置された組織内閣官房長官を本部長とし、国家公安委員会委員長、総務・経産・外務防衛などの関係閣僚、有識者により構成される。平成27年(2015)設置。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む