サイバーセキュリティー戦略本部(読み)サイバーセキュリティーセンリャクホンブ

デジタル大辞泉 の解説

サイバーセキュリティー‐せんりゃくほんぶ【サイバーセキュリティー戦略本部】

サイバーセキュリティーに関する施策を総合的かつ効果的に推進するため、サイバーセキュリティー基本法に基づいて内閣設置された組織内閣官房長官を本部長とし、国家公安委員会委員長、総務・経産・外務防衛などの関係閣僚、有識者により構成される。平成27年(2015)設置。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む