サイバー甲子園(読み)さいばーこうしえん

知恵蔵mini 「サイバー甲子園」の解説

サイバー甲子園

18歳以下の若者コンピューター技術を競い合う全国大会。日本に不足しているホワイトハッカー(コンピューターに関する深い知識や高い技術をよいことに役立てようとする人材)の発掘目的に、NPO法人日本ネットワークセキュリティ協会が2014年の官民合同開催を目指している。18歳以下であれば誰でも参加可能で、優勝者には米国のホワイトハッカーによる特別授業の提供などが検討されている。

(2013-10-16)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む