サインはV!

デジタル大辞泉プラス 「サインはV!」の解説

サインはV!〔漫画〕

神保史郎、望月あきらによる漫画作品。バレーボール情熱を燃やす少女たちのスポーツ漫画。『週刊少女フレンド』1968年から連載。講談社コミックスフレンド全8巻。1969~1970年、1973年~1974年にTBS系列でドラマ放映され、1973年に映画が公開された。

サインはV〔ドラマ〕

日本テレビドラマ。放映はTBS系列(1969年10月~1970年8月)。全45回。バレーボールに青春をかける女性たちを描くスポ根ドラマ。原作は神保史郎、望月あきらによる漫画「サインはV!」。出演:中山仁、岡田可愛、中山麻理ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む