普及版 字通 「さくしよく」の読み・字形・画数・意味
【
色】さくしよく
に
氏を娶り、園業廢せず。穢(あい)を
ひ地に钁(くは)し、
を鬻(くら)ふこと輟(や)めず。其の妻躬(みづか)ら爨
(さんたく)(炊事洗濯)を執り、了(つひ)に
づる色無し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...