サッカーロッドポンプ(その他表記)sucker rod pump

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サッカーロッドポンプ」の意味・わかりやすい解説

サッカーロッドポンプ
sucker rod pump

油井用ポンプの代表種で,往復ポンプ一種。チュービング (油井管) の先端に装備され,そのプランジャはサッカーロッドの上下運動 (1分間 10~20回) で動作して石油を汲上げる。サッカーロッドは径 25mm程度,長さ6~9mの鋼棒を継ぎ足し,油井の深さによりときに 1000m以上になるので,疲労に強いモリブデン鋼などを用いる。通常井戸 20本ぐらいにつき1個のモータテーブルを回し,その動力鋼索で各井戸に伝え,クランクで水平運動を上下運動に変えてサッカーロッドを動かす。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む