サビアン(読み)さびあん

占い用語集 「サビアン」の解説

サビアン

占星術のチャート判断技法の一つ。ホロスコープを12の部屋に分けるところを、360度に細分化させて、それぞれ度数シンボルを与えるのが特徴アメリカの神秘学研究家マーク・エドモント・ジョーンズと女性詩人にしてチャネラーエリス・フィーラーの2人が、チャネリングによってシンボル体系化した。その後、ディーン・ルディヤによって解読された象徴基礎となっている。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android