サフラナール

化学辞典 第2版 「サフラナール」の解説

サフラナール
サフラナール
safranal

2,6,6-trimethyl-1,3-cyclohexadiene-1-carboxaldehyde.C10H14O(150.22).単環性モノテルペンアルデヒド.ヒガンバナ科サフランCrocus sativusの花に含まれている苦味配糖体ビクロクロシンC16H26O7加水分解するとブドウ糖とサフラナールが生成する.沸点70 ℃(133 Pa).0.9734.1.5281.[CAS 116-26-7]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む