サムフランシス(その他表記)Sam Francis

20世紀西洋人名事典 「サムフランシス」の解説

サム フランシス
Sam Francis


1923.6.25 -
米国の抽象画家。
カリフォルニア州サンマテオ生まれ。
カリフォルニア大学医学心理学を学んだが、第二次大戦に空軍兵士として参戦し飛行機事故で負傷し、2年間の病床生活で絵を描き始める。1945〜46年にカリフォルニア美術学校で学ぶ。’50年にパリに渡り、白一色の「ホワイト・ペインティング」を描いて認められた。’57年以降はカリフォルニアと日本の間を往復する。’72年にベルリンの現代美術館に大壁画を描く。代表作に「輝く背景」(’58年、ニューヨークグッゲンハイム美術館)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

百科事典マイペディア 「サムフランシス」の意味・わかりやすい解説

サム・フランシス

フランシス

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

367日誕生日大事典 「サムフランシス」の解説

サム フランシス

生年月日:1923年6月25日
アメリカの画家
1994年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サムフランシス」の意味・わかりやすい解説

サム・フランシス
さむふらんしす

フランシス

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android