さよならテレビ(読み)さよならてれび

知恵蔵mini 「さよならテレビ」の解説

さよならテレビ

東海テレビ制作のドキュメンタリー番組。2017年から18年にかけて同局のディレクターである土方宏史を中心に制作された。現役のテレビ局員が自社の報道フロアを取材・撮影し、視聴率競争や権力との向き合い方、局内の正社員と非正規社員の格差などをテーマに、ジャーナリズムとは何か、テレビの役割とは何かを問いかける内容になっている。18年9月に東海地方でのみ地上波放送され、視聴率は低かったものの録画DVDが放送業界内で出回るなどして話題となり、テレビ版に新たなシーンを加えて20年に各地の映画館で上映された。

(2020-1-16)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android