ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サラバト」の意味・わかりやすい解説
サラバト
Salavat
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…ほかに褐炭,鉄,金などを産出する。工業面では石油関連工業が圧倒的な比重を占め,ウファ,サラバトSalavat,イシンバイに精製・加工工場がある。そのほか金属加工・機械製作などの工業が発達している。…
※「サラバト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...