デジタル大辞泉
「製油」の意味・読み・例文・類語
せい‐ゆ【製油】
[名](スル)
1 動植物から油をとること。
2 原油を加工・精製して各種の油製品をつくり出すこと。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せい‐ゆ【製油】
- 〘 名詞 〙
- ① 圧搾、抽出、溶解など諸方法で動植物体から油を得ること。
- ② 原油を加工・精製し、各種の油製品をつくりだすための、一連の工程を総括していう。
- [初出の実例]「製油会社も資本金二十万円にて已に八万円は払込済みとなり」(出典:東京日日新聞‐明治二五年(1892)四月一六日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 