サルコリアドルフォ(その他表記)Sarcoli Adolfo

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「サルコリアドルフォ」の解説

サルコリ アドルフォ
Sarcoli Adolfo


国籍
イタリア

職業
声楽家

専門
テノール

生年月日
1867年 3月6日

出生地
シエナ

経歴
イタリア各地でオペラ出演ソプラノのテトラッツィーニの相手役も務めた。1911年上海で公演中戦乱を避けて日本に逃れる。同年12月帝国劇場で三浦環と「カヴァレリア・ルスティカーナ」を抜粋上演する。以来イタリア・オペラの名曲とベル・カント唱法を日本に紹介し、原信子、関屋敏子ら多くの弟子を育てた。

没年月日
1936年 3月12日

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android