サルドゥイ(その他表記)Sarduy, Severo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サルドゥイ」の意味・わかりやすい解説

サルドゥイ
Sarduy, Severo

[生]1937. カマグエイ
[没]1993.6.8. パリ
キューバの小説家。パリに住み,サイユ出版社の顧問。『テル・ケル』誌のグループに属し,先鋭的な言語実験に関心を寄せる。メディシス賞を受賞した『コブラ』 Cobra (1972) が代表作。ほかに『身振り』 Gestos (63) ,『歌い手たちはどこから』 De dónde son los cantantes (67) などの中編や,評論バロック』 Barroco (74) ,詩集『ビッグ・バング』 Big Bang (74) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む