サルファーマウンテン(読み)サルファーマウンテン(その他表記)Sulphur Mountain

世界の観光地名がわかる事典 「サルファーマウンテン」の解説

サルファーマウンテン【サルファーマウンテン】
Sulphur Mountain

カナダアルバータ州の観光都市バンフにある休火山。麓からはゴンドラで標高2285mの展望台まで登れ、ゴンドラの終点から頂上までは木道が整備されているので歩くことができる。山頂の展望台からの眺望はすばらしく、カスケードマウンテンやマウントノーケイ、トンネルマウンテンの山々を望み、バンフ市内が一望できる。◇サルファーは「硫黄」という意味

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む