サンジェルマンアンレ(その他表記)Saint-Germain-en-Laye

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サンジェルマンアンレ」の意味・わかりやすい解説

サンジェルマンアンレ
Saint-Germain-en-Laye

通称サンジェルマン。フランス北部,イブリーヌ県北東部の都市。パリ西方約 20km,セーヌ川西岸台地上にある。 12世紀以来の王家の離宮サンジェルマン城があり,現在は古代博物館になっている。テラス (遊歩道) ,花壇も名高く,観光客が多い。町は高級な住宅地として発展。 17~18世紀の古い家並みや聖堂があり,北方面積約 3500haの国有林サンジェルマンの森が広がる。アンリ2世,ルイ 14世,音楽家ドビュッシーの生地。人口4万 1710 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android