サンジョバンニデッリエレミティ教会(読み)サンジョバンニデッリエレミティキョウカイ

デジタル大辞泉 の解説

サンジョバンニ‐デッリ‐エレミティ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【サンジョバンニデッリエレミティ教会】

San Giovanni degli Eremiti》イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の都市パレルモの旧市街にある教会。12世紀半ば、ノルマン朝シチリア王国のルッジェーロ2世によりベネディクト修道会の教会として建造。アラブ風の赤いドームをもつ、パレルモにおけるアラブ‐ノルマン様式の代表的な建築物の一。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む