サンジョルジョデッリスキアボーニ信徒会(読み)サンジョルジョデッリスキアボーニシントカイ

デジタル大辞泉 の解説

サンジョルジョ‐デッリ‐スキアボーニ‐しんとかい〔‐シントクワイ〕【サンジョルジョデッリスキアボーニ信徒会】

Scuola di San Giorgio degli Schiavoni》イタリア北東部、ベネト州の都市ベネチアにある建物。ダルマチア地方(現クロアチア西部アドリア海沿岸)出身の移民、スキアボーニによる信徒会の会堂として、15世紀に建造された。ベネチア派の画家ビットーレ=カルパッチョが、諸聖人の生涯を描いた連作「聖ジョルジョの伝説」「聖トリフォンの奇跡」などが残されている。スクオーラ‐ディ‐サンジョルジョ‐デッリ‐スキアボーニ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 カルパッチョ

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む