サンボリスム

精選版 日本国語大辞典 「サンボリスム」の意味・読み・例文・類語

サンボリスム

  1. 〘 名詞 〙 ( [フランス語] symbolisme ) 象徴主義。シンボリズム。
    1. [初出の実例]「仏蘭西の幻覚的なる Symbolisme(サンボリズム)の詩とを愛したであらう」(出典:見果てぬ夢(1910)〈永井荷風〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「サンボリスム」の意味・わかりやすい解説

サンボリスム
symbolisme[フランス]

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のサンボリスムの言及

【象徴主義】より


[文学]
 〈象徴主義(サンボリスム)〉という語が文学用語として広く使用されるようになったのは,1880年代のフランスにおいてである。とりわけ,86年9月8日の《フィガロ》紙に,モレアスが〈文学的宣言〉と題する文章を発表し,〈芸術における創造精神の現下の傾向を妥当に示すことのできる唯一のものとして,我々は〈象徴主義〉という名称をすでに提唱してきた〉と書いたのが,この用語を定着させる大きなきっかけになった。…

※「サンボリスム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む